- ハピタスの収益内訳を公開|実際のスクリーンショットあり
- ハピタスで買い物ポイントがある場合
- 全く買い物をしていない月もポイントが入る
- 何人紹介したら友達紹介ポイントが25%になるの?
- ハピタスは手数料なしで現金に交換できる
- ハピタス紹介制度の変更で報酬が大幅アップ!
- 何人紹介すると報酬率が25%になる?
- ハピタスポイントは手数料無料で現金化できる
- ハピタスで稼ぐコツまとめ
- 結論:ハピタスは「紹介」でこそ本領発揮
- ハピタス入会はこちらからどうぞ
ハピタスの収益内訳を公開|実際のスクリーンショットあり
ごらんの通り、ハピタスでいただいたポイントが30,392円と3万円を超えたので公開してみました。
スマホでは見づらい方のために、文字でもポイント収入の一部を紹介します。
- 楽天市場での買い物:38円
- ハピフレポイント(10月分):161円
- ランクボーナス:3円
このように、買い物経由のポイントは微々たるものです。メインの収入源は「友達紹介ボーナス」であることがわかります。買い物をしていない月でも報酬が発生する理由
たとえば、2023年12月のハピフレポイントは519円。この月はハピタスを通じた買い物は一切していません。それでも紹介報酬だけで500円以上の収入が得られたのです。
楽天ポイントにしても、ハピタスポイントにしても、そんなにもらうにはすごい金額の買い物をしなくてはいけないのでは?と真偽のほどを疑うコメントが入ったこともあります。
ですから、私は真実であることを証明するために、あえてスクリーンショットの画像を出すようにしています。
ハピタスで買い物ポイントがある場合
私はだいたい楽天市場で買い物をして楽天ポイントとハピタスポイントの二重取りををしています。このように買い物ポイントというのは微々たるもので、実際には、私の場合は友達紹介ポイントで3万円を稼いだといっても過言ではないかもしれません。
スマホからご覧の方は見えにくいかもしれないので、活字で書くと、
- 楽天市場での買い物 38円
- 10月分ハピフレポイント 161円
- ランクボーナス 3円
といったかんじです
全く買い物をしていない月もポイントが入る
- 12月分ハピフレポイント 519円
この月はハピタスを通して何も買い物をしていないのに、友達紹介ポイントで519円分ものポイントが獲得できていました。何も買い物をしていないのに519円分ものポイントがもらえるのがハピタスのすごいところ。
さらに最近、ハピタス内でこのような連絡事項があり、私の場合は友達紹介ポイントが跳ね上がることになったようです。
お客様
日頃より、ハピタスをご利用いただきありがとうございます。
ハピタスでは、2021年1月より紹介制度をリニューアルいたしました。
新しい紹介プログラムでは、従来の紹介で登録した⼈のうち、「先⽉新しく登録した⼈数」と「広告利⽤した⼈数」で紹介報酬が変動するのではなく、今までに紹介した人数の累計で報酬が決まる制度へと変更となりました。
これに伴い、2021年1月までの累計紹介人数のご実績から、現在、お客様の紹介報酬率は以下の通りとなっております。
-----
紹介報酬率:25 %
-----
また、紹介プログラムの内容変更とともに、ハピタスがポイントサイト内で還元率No.1水準となるような取り組みを並行して実施しております。
そして、紹介制度が変更したのちの私のポイント収入は、こちらのとおり。
- 2月分紹介特典 5321円
- ランクボーナス 9円
なんと!1カ月間何も買い物をしていないのに5330円分のポイントがもらえていました!ハピタス様、ありがとう(* ´艸`)
こちらの金額は、ただ紹介したらもらえる金額ではなく、私が紹介した人が「ハピタスを通して買い物をした金額」の既定のパーセンテージを私がもらえる仕組みです。私の場合は、私が紹介した人がハピタスを通して10000円の買い物をしたら、25%の2500円がもらえる計算になります。
何人紹介したら友達紹介ポイントが25%になるの?
全く確認していなかったので、自分が何人の友達紹介をしたか知らなかったのですが、あらためて確認してみると81人ほど紹介していました。
ハピタスのホームページで調べてみたところ、紹介人数が50人を超えると料率が25%になるようです。最大の料率は40%ですが、1000人くらい紹介しないと40%にはならないようなので、あまり現実的ではありませんね(;^ω^)
ハピタスは手数料なしで現金に交換できる
ハピタスでは各種銀行、信用金庫、ゆうちょ銀行にポイントを手数料なしで振り込んでくれます。
実際の換金の画像はこのような感じです。端数は換金できず1000円単位での換金となります。
もうすでに何回か換金しているので、トータルすると相当な金額をもらっていると思います。ですが、あまりにも昔に換金した金額までは追えないシステムになっているので、私がハピタスからトータルでいくらもらったかは不明です。ですが、5万円以上もらっているのは確実です。
ハピタス紹介制度の変更で報酬が大幅アップ!
2021年から、ハピタスの紹介制度は「累計紹介人数」に応じて報酬率が上がる仕組みに変更されました。
◆私の場合
- 累計紹介人数:81人
- 紹介報酬率:25%
たとえば、紹介した方がハピタス経由で1万円の買い物をすると、2,500円の紹介報酬が発生します。
何人紹介すると報酬率が25%になる?
ハピタス公式によると、紹介人数が50人を超えると報酬率は25%になります。最大報酬率は40%ですが、これは1,000人以上紹介しないと到達できません。
ハピタスポイントは手数料無料で現金化できる
ハピタスで貯めたポイントは、以下のような金融機関へ手数料なしで換金できます。
- 銀行
- ゆうちょ銀行
- 信用金庫など
ポイントは1,000円単位で現金化可能です。私自身、これまでに何度も現金化しており、累計5万円以上は確実に受け取っています。
ハピタスで稼ぐコツまとめ
- 買い物ポイントは少額 → メインは友達紹介
- 紹介人数を50人以上に増やすことで「報酬率25%」に
- 買い物をしていなくても、紹介経由で報酬が発生
- 換金は手数料ゼロ&1000円単位で可能
結論:ハピタスは「紹介」でこそ本領発揮
「本当に稼げるの?」という声に応えるため、今回は収益実績・内訳・仕組みすべて公開しました。買い物をしなくても、信頼できる仕組みで毎月ポイントが得られるのがハピタスの魅力です。
こんな人におすすめ
- お金をかけずに副収入を得たい方
- ポイントサイト初心者
- 実績のある方法で確実に稼ぎたい方
ハピタス入会はこちらからどうぞ
◆コチラのボタンから入会すると特典があります。
↓ ↓ ↓
【関連記事】
★応援クリックしていただけるとうれしいです★
↓ ↓ ↓